「1,000段の天空階段!ハワイ・オアフ島の絶景ハイキング『ココヘッド・トレイル』」

ココヘッド・トレイルとは?
オアフ島東側にそびえるココヘッドは、「1,000段の天空階段」と呼ばれる大人気ハイキングコースです。旧軍用トロッコ線路跡を利用した一本道を、青空に向かってひたすら登ります。
途中には若干崩れかけた土台部分もあったり、後半は急な坂がけっこう大変なので、どっちかというと中級者用?的な感じはしていますが、何にせよ行く場合には準備万端で挑戦しましょう。
頂上で出会える絶景
前述のように急な坂道と線路跡の枕木が階段状になっていて、登るのもけっこう大変ですが、そこを登り切った先には真っ青な海とどこまでも広がる空が360度広がります。
汗をかいて必死で登った後のあの気持ちいい風と、ワイキキやハナウマ湾、遠くの山々まで一望できて、まるでポストカードの中に立っているような感覚は本当に最高です。
あと頂上には、ピルボックスと呼ばれる戦時中の監視台跡もあって、カラフルなペイントなどもしてあって、SNS映えした写真が撮れたり、山の反対側の海まで見えて、本当にその景色には癒されます。

所要時間と登山のポイント
体力などの個人差はありますが、所要時間はだいたい登り約30〜40分。休日には米軍の兵士らしき人たちが、訓練の補完なのかわかりませんが、めっちゃ速いスピードで上り下りしていて、ちょっとびっくりしまた(笑)
でも、このトレイルは短時間ながらも達成感は抜群です。日差しが強いので、帽子・水・日焼け止めは必須。朝日を浴びながら登るサンライズハイクもおすすめ。

過去に自分は、サンダルで行ってしまったことがありましたが、必ずしっかりした「スニーカー」などでいってください。なんとか無事でしたが、特に降りる時は足を怪我するリスクがあるので、靴は重要です。
ココヘッドを楽しむコツ
- 早朝スタートで涼しいうちに登る
- スニーカーなど滑りにくい靴で挑戦
- 写真撮影は頂上と途中の橋梁エリアが人気スポット
アクセス情報
ワイキキからココヘッド・トレイルへは、車でだいたい約25〜30分って所でしょうか?
駐車場はありますが、混み合って停めれない場合もあるので、朝早めの時間帯や平日といった感じで、調整すると良いかもです。
住所(目安):
7604 Koko Head Park Rd #7602, Honolulu, HI 96825
トレイルの入口は、ワイキキ方面から進んできて、左手見えるココマリーナセンターを過ぎた所の信号を北側(ルナリロ・ホーム・ロード)に曲がって、次に出てくる信号の次の通り(アナパラウ・ストリート)を右折したら、その先の敷地に駐車場があります。
- 名称:ココヘッドトレイル
- 住所:7604 Koko Head Park Rd #7602, Honolulu, HI 96825
- 利用料等:無料
- 施設:なし(トイレもありません)
- 駐車場:あり
地図
-
前の記事
MPCアプリが日本語に対応
-
次の記事
オアフの定番ドール・プランテーションの見どころ