オアフの定番ドール・プランテーションの見どころ

オアフの定番ドール・プランテーションの見どころ

ドール・プランテーションとは?

オアフ島中央部( central)に位置する「ドール・プランテーション(Dole Plantation)」は、皆さんご存知??のあのパイナップルのテーマパークとして世界的に有名なスポットです。
パイナップル畑や世界最大級のガーデン迷路、レトロなトロッコ列車など、大人から子どもまで楽しめるアクティビティが満載で、とってもGoodです。

ドール・プランテーションの見どころ

簡単にドール・プランテーションのおすすめポイントをご紹介します。私見に基づいていますが、だいたいはこんな感じになるのかなって思います。

パイナップル・エクスプレス・トレイン

昔ながらのレトロなトロッコ列車に乗って、パイナップル畑を約20分ほどかけてゆったりと周遊。
列車は、トロッコ風になっていてハワイの風を感じながら、火山地帯の独特の赤土の中を軽快に走り抜けていきます。

ドール・プランテーショントロッコ列車

途中、ハワイの農業の歴史やパイナップル栽培の裏側をガイドさんが丁寧に紹介してくれて、いろいろ勉強しながら観光ができます。・・・と言っても英語なので、自分には全部理解できていませんけどね(笑

ガーデン迷路(Pineapple Garden Maze)

ギネス記録にも認定されたことのある広大な迷路・・・らしいです。

実は、この迷路には一回も入ったことがないので、いつも外から見てるだけですけど、色とりどりの熱帯植物を眺めながらゴールを目指すアドベンチャー感たっぷりのアトラクションという事みたいです。

いつか、ゆっくりとハワイ旅行ができる時が来たら、トライしてみようかなぁ。例えばシニアになって、時間に余裕ができた時・・・でもその時にその元気があるかですね(笑

スイーツ&お土産ショップ

これを目指して行ってもいいくらいの大人気の「ドール・ホイップ(Dole Whip)」は、濃厚で甘酸っぱいパイナップルソフトクリーム。実際に食べてみて、めっちゃ好きになりました。でも、写真撮るの忘れてた。

お土産にはパイナップルキャンディやチョコレートもおすすめで、たまに試食的なものもあったりして、お気に入りのものを買ってみてください。昔はパイナップルジュースが飲み放題だったんですが、残念ながら今はもうないみたいです。

トロピカルガーデン散策

トロッコ列車の乗車位置から線路をぐるっと周った内側には、色鮮やかな花や珍しい植物が咲く南国ガーデンがあって、敷地内を散歩しながらのんびりとした時間を過ごせます。

時間に余裕がある方は、是非みてみてください。自分はいつも短期滞在の超詰め込みハワイのせいか、時間がなくて、ちゃんとみれた試しがありません(^^;

もっと余裕のあるハワイ旅行がしてみたいもんです。

まとめ

ドール・プランテーションは、単なる農園という感じではなく、ハワイの歴史・自然・味覚が詰まった体験型スポットと言った方が合ってるかもしれません。ワイキキから日帰りで行けるので、ノースショア観光と組み合わせれば一日たっぷり楽しめます。
ハワイらしい甘い香りに包まれて、特別なひとときを過ごしてみませんか?


アクセス情報

ワイキキからトール・プランテーションへ行くには、以下のいくつかの方法があります。

  1. レンタカー(約45分〜1時間)
    H-1 → H-2 → 99号線沿い。駐車場は無料・広々。
  2. ザ・バス(TheBus)(約1時間30分〜2時間)
    アラモアナセンターから52番または55番バスでアクセス可能。安価ですが時間はかかります。
  3. ツアーバス
    ノースショア観光とセットのツアー多数。送迎・ガイド付きで初めての方も安心。
  4. タクシー/Uber/Lyft(約45分〜1時間)
    片道$70〜$100前後。人数が多ければ割り勘でお得。

住所(目安):
64-1550 Kamehameha Hwy, Wahiawa, HI 96786
ワイキキからのハイウェイを降りて、一般道をノース・ショアへ向かうカメハメはハイウェイを走っていると、看板が出てきてすぐにそこがドール・プランテーションだとわかるので、迷うことはなさそうです。

基本情報
  • 名称:ドール・プランテーション
  • 住所:64-1550 Kamehameha Hwy, Wahiawa, HI 96786
  • 利用料等:無料
  • 施設:お土産、カフェ、トイレ、観光列車等
  • 駐車場:あり

地図