ノースショアのパワースポット、あの大谷翔平が手を差し入れた“バランスロック”

ノースショアのパワースポット、あの大谷翔平が手を差し入れた“バランスロック”


メジャーリーグのスーパースターの大谷翔平選手が、かつて願いを込めた場所——それが、ハワイ・オアフ島ノースショアにある“ポハク・ラナイ”、通称バランス・ロックです。

高さは約4メートル、周囲約28メートルの巨岩ってことですが、神秘的な二つの岩が絶妙なバランスで重なり合って、まるで宙に浮いているかのようなこの場所は、願掛けのパワースポットとして人気だそうです。

ポハク・ラナイとは?

ハワイ語で「岩のベランダ」という意味の「ポハク・ラナイ」。通称「バランス・ロック」という事で、日本でもニュースとかでやってたみたいですが、自分は知りませんでした(^^;

これは、二つの巨岩が絶妙に重なる神秘的な構造で、高さ約4メートル、外周は28メートル程とされていて、その雄大さはとても印象的です。

大谷翔平選手の訪問エピソード

大谷選手が訪れたのは、2016年の日本ハム時代の優勝旅行の際らしく、当時訪れたことで話題となって前述の通り、日本でも報道されたりしたらしいです。

そして、日本人の間で「大谷選手も行った」という話題で人気のスポットとなって、自分も後から知ったんですが、今ではちょっとした“願掛けスポット”として知られています。

パワースポットとしての由来と魅力

ハワイ先住民の故郷であるタヒチから流れてきて、霊力のある岩という言い伝えがあって、岩の間に手を差し入れて祈ると、「仕事運」や「金運」「勝負運」などが叶うと信じられているようです

先住ハワイアン文化では、「ポハク(岩)」には「マナ(霊力)」が宿るとされていて、尊ばれてきました。この場所も神聖な祈りの場であったと語られています。
※ネット検索で調べました!

周辺スポット紹介

このすぐ近くには、ハレイワ・タウンの名物・Matsumoto’s Shave Ice があります。散策ついでに立ち寄れるおしゃれエリアです。

オアフ島には他にも「カヴェヘヴェへ」「カフナ・ストーン」「マカプウ・ビーチ」「ペレの椅子」と、クセスしやすいパワースポットも結構あるので、是非行ってみて欲しいし、またご紹介もしますね!

まとめ

大谷翔平選手も足を運んだ“願いを叶える聖なる岩”ポハク・ラナイ。ノースショアのドライブの合間に、働く人や挑戦を続ける人にこそ訪れてほしい場所です。

自然の中にひそむ神秘に触れて、何か願い事をそっと岩に託してみるとか…そんな時間を過ごしてみてもいいかもですね。

アクセス方法 & 注意点

場所はノースショアのハレイワ近く、Kaiaka Bay Beach Park 内にあります。

住所:
66-449 Haleiwa Rd, Haleiwa, HI 96712

駐車場は公園内にありますが、前の道路沿いへの路上駐車が一般的です。
公共の公園なので入場料は無料で、トイレもあります。混雑しすぎないため、ゆったり訪れられる“穴場感”も魅力です。

ただし、岩は自然のもので、不安定な姿にも見えるため、近づきすぎたり登ったりするのは避けた方が安全です。

基本情報
  • 名称:ポハク・ラナイ
  • 住所:66-449 Haleiwa Rd, Haleiwa, HI 96712
  • 利用料等:無料
  • 施設:なし(トイレは公園内にあり)
  • 駐車場:公園内にあり

地図